SPACE DiVA / SYMPHONIC【Premium】 番組表 118ch

トップ > 番組表

118ch | SYMPHONIC【Premium】

特徴:オーケストラの最新録音を中心に、極上のシンフォニック・サウンドを24時間お 楽しみいただけます。

放送日:

 

00:00/シンフォニック

  • ラヴェル/スペイン狂詩曲
       [ マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団 ]
  • マーラー/交響曲第5番嬰ハ短調
       [ 佐渡裕指揮トーンキュンストラー管弦楽団 ]

1:00

  • オッフェンバック/喜歌劇《美しきエレーヌ》序曲
       [ ヤン・パスカル・トゥルトゥリエ指揮BBCフィルハーモニック ]
  • コルンゴルト(ローダー、フリードホーファー編曲)/《女王エリザベス》組曲
       [ アンドレ・プレヴィン指揮ロンドン交響楽団 ]
  • ショスタコーヴィチ/交響曲第8番ハ短調Op65
       [ ワレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団 ]

2:00

  • シューベルト/交響曲第3番ニ長調D200
       [ ハインツ・ホリガー指揮バーゼル室内管弦楽団 ]

3:00

  • デスプラ/記憶の棘
       [ エマニュエル・パユ(Fl)アレクサンドル・デスプラ指揮フランス国立管弦楽団 ]
  • ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集Op4「ラ・ストラヴァガンツァ」第1番変ロ長調
       [ レイチェル・ポッジャー(Vn)アルテ・デイ・スォナトーリ ]
  • ラヴェル/ボレロ
       [ リオネル・ブランギエ指揮チューリヒ・トーンハレ管弦楽団 ]
  • サン=サーンス/ピアノ協奏曲第4番ハ短調Op44
       [ パスカル・ロジェ(P)シャルル・デュトワ指揮フィルハーモニア管弦楽団 ]

4:00

  • J.シュトラウス?世/ワルツ《ウィーン気質》Op354
       [ ワレリー・ゲルギエフ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • J.S.バッハ(エルガー編)/幻想曲とフーガハ短調BWV537
       [ エサ=ペッカ・サロネン指揮ロスアンジェルス・フィルハーモニック ]
  • メンデルスゾーン/劇音楽《真夏の夜の夢》序曲Op21
       [ クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • 芥川也寸志/えり子とともに  [ 飯守泰次郎指揮新交響楽団 ]
  • 武満徹/ハウ・スロー・ザ・ウィンド
       [ オリヴァー・ナッセン指揮ロンドン・シンフォニエッタ ]

5:00

  • スクリャービン/交響曲第1番ホ長調Op26
       [ O.アレキサンドロヴァ(Ms)A.サルニコフ(T)エフゲニー・スヴェトラーノフ指揮ロシア国立交響楽団&モスクワ放送合唱団 ]
  • J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050
       [ ケリー(Fl)ヴァイトハース(Vn)エスファハニ(チェンバロ)トーマス・ダウスゴー指揮スウェーデン室内管弦楽団 ]

6:00

  • ボーイト/歌劇《メフィストーフェレ》プロローグへの前奏曲
       [ リッカルト・シャイー指揮スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • プロコフィエフ/歌劇《セミョーン・コトコ》序曲
       [ ミハイル・プレトニェフ指揮ロシア・ナショナル管弦楽団 ]
  • グラズノフ/演奏会用ワルツ第1番ニ長調Op47
       [ 山田和樹指揮スイス・ロマンド管弦楽団 ]
  • リスト/交響詩《マゼッパ》
       [ ジュゼッペ・シノーポリ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • ドビュッシー(ジャレル編)/《12の練習曲集》第9番「反復音のために」
       [ 準メルクル指揮リヨン国立管弦楽団 ]
  • エルガー/ためいきOp70
       [ アンドリュー・デイヴィス指揮BBC交響楽団 ]
  • ヴュータン/ヴァイオリン協奏曲第5番イ短調Op37「グレトリー」
       [ アレクサンデル・マルコフ(Vn)ロランス・レーヌ指揮モンテ・カルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ]

7:00

  • ヴァスクス/ムジカ・セレナ
       [ イヴァン・レプシッチ指揮ミュンヘン放送管弦楽団 ]
  • トゥール/砂漠の島
       [ パーヴォ・ヤルヴィ指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • J.S.バッハ/オーボエ・ダモーレ協奏曲イ長調BWV1055(復元版)
       [ トーマス・インデアミューレ(Ob)イ・ソリスティ・ペルージャ ]
  • エルガー/チェロ協奏曲Op85
       [ 長谷川陽子(チェロ)下野竜也指揮チェコ・ナショナル交響楽団 ]

8:00

  • ハイドン/ディヴェルティメント第10番ヘ長調
       [ エミール・クライン指揮ハンブルク・ソロイスツ ]
  • ピエルネ/劇音楽《ラムンチョ》第2組曲
       [ ダレル・アン指揮リール国立管弦楽団 ]
  • ロット/ハムレット序曲(ヨハネス・フォルカー・シュミットによる再構築)
       [ クリストファー・ウォード指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 ]

9:00

  • R.シュトラウス/アルプス交響曲Op64
       [ フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮バーデン=バーデン&フライブルクSWR交響楽団 ]
  • 吉松隆/サクソフォン協奏曲「サイバーバード」Op59
       [ 上野耕平(Sx)、山中惇史(P)、石若駿(Per)、アンドレア・バッティストーニ指揮東京フィル ]

10:00

  • ピアソラ/天使のミロンガ
       [ ダニエル・ビネッリ(バンドネオン)シャルル・デュトワ指揮モントリオール交響楽団 ]
  • ハチャトゥリアン/レールモントフ組曲
       [ ロリス・チェクナヴォリアン指揮アルメニア・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調K211
       [ ギドン・クレーメル(Vn)クレメラータ・バルティカ ]

11:00

  • ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op15
       [ ヤン・リシエツキ(P)アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ ]
  • チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op35
       [ ヤヌシュ・ヴァヴロウスキ(ヴァイオリン)グジェゴシュ・ノヴァーク指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ]

12:00

  • ワーグナー/ファウスト序曲  [ 上岡敏之指揮ヴッパータール交響楽団 ]
  • アレンスキー/バレエ音楽《エジプトの夜》エジプト女の踊り
       [ フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮レ・シエクル ]
  • ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調Op92
       [ ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ指揮フライブルク・バロック・オーケストラ ]

13:00

  • R.シュトラウス/ロマンス
       [ ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)フランソワ・グザヴィエ=ロト指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 ]
  • ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番ト長調Op58
       [ クリスティアン・ベザイデンホウト(P)パブロ・エラス=カサド指揮フライブルク・バロック・オーケストラ ]

14:00

  • プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調Op63
       [ ニコライ・ズナイダー(Vn)マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団 ]
  • エトヴェシュ/セヴン
       [ パトリシア・コパチンスカヤ(Vn)ペーテル・エトヴェシュ指揮フランクフルト放送交響楽団 ]
  • アイヴズ/交響曲第3番「キャンプ・ミーティング」
       [ グスターボ・ドゥダメル指揮ロサンジェルス・フィルハーモニック ]

15:00

  • アダムズ/ハルモニーレーレ(和声学)
       [ ジャンカルロ・ゲレーロ指揮ナッシュヴィル交響楽団 ]
  • 三善晃/焉歌・波摘み  [ 秋山和慶(指揮)東京都交響楽団 ]

16:00

  • ペルト/シルアンの歌
       [ ユハ・カンガス指揮オストロボスニア室内管弦楽団 ]
  • ヴォーン=ウィリアムズ/交響曲第4番へ短調
       [ アントニオ・パッパーノ指揮ロンドン交響楽団 ]
  • ヴェルディ/歌劇《ナブッコ》序曲
       [ リッカルト・シャイー指揮ミラノ・スカラ座管弦楽団 ]
  • バラキレフ/交響詩《ルーシ》
       [ ワレリー・ゲルギエフ指揮ロンドン交響楽団 ]

17:00

  • ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲ニ長調RV211
       [ ボリス・ベゲルマン(ヴァイオリン)リナルド・アレッサンドリーニ指揮コンチェルト・イタリアーノ ]
  • ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調Op27
       [ 広上淳一(指揮)京都市交響楽団 ]

18:00

  • ショスタコーヴィチ/交響曲第2番ロ長調Op14「十月革命に捧ぐ」
       [ ネーメ・ヤルヴィ指揮エーテボリ交響楽団&合唱団 ]
  • マスネ/歌劇《タイス》瞑想曲
       [ ユーリー・トルチンスキー(Vn)ヤン・パスカル・トゥルトゥリエ指揮BBCフィルハーモニック ]
  • ヒンデミット/室内音楽第7番Op46-2(オルガンと室内オーケストラのための)
       [ シュミット(Og)エッシェンバッハ指揮クロンベルク・アカデミー・ソロイスツ&シュレースヴィヒ=ホルシュタイン室内管弦楽団員 ]

19:00

  • ブルックナー/交響曲第6番イ長調
       [ マルクス・ポシュナー指揮リンツ・ブルックナー管弦楽団 ]
  • シマノフスキ/交響曲第1番ヘ短調Op15
       [ アントニ・ヴィト指揮ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 ]

20:00

  • グラズノフ/交響曲第6番ハ短調Op58
       [ ホセ・セレブリエール指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団 ]
  • リスト/ファウスト交響曲(第2稿)
       [ トマス・ダウスゴー指揮デンマーク国立放送管弦楽団&合唱団 ]

22:00

  • モーツァルト/協奏交響曲変ホ長調K364
       [ ピエール・アモイヤル(ヴァイオリン)清水祐子アモイヤル(ヴィオラ)カメラータ・ド・ローザンヌ ]
  • スクリャービン/交響曲第5番Op60「プロメテウス」
       [ アナトール・ウゴルスキ(P)ピエール・ブーレーズ指揮シカゴ交響楽団&合唱団 ]
  • ストラヴィンスキー/バレエ組曲《火の鳥》抜粋
       [ クリストフ・エッシェンバッハ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]

23:00

  • ジョン・ウィリアムズ/「イーストウィックの魔女たち」悪魔のダンス
       [ アンネ=ゾフィー・ムター(Vn)ジョン・ウィリアムズ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • エルガー/ため息Op70
       [ ライナー・コイシュニヒ(Org)ジョン・エリオット・ガーディナー指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • レスピーギ/交響詩《ローマの祭》P157
       [ ジョン・ウィルソン指揮シンフォニア・オヴ・ロンドン ]
  • ハイドン/交響曲第49番へ短調「受難」
       [ ジョヴァンニ・アントニーニ指揮イル・ジャルディーノ・アルモニコ ]

※(No.楽曲名  [ アーティスト名 ]

※番組内容は予告無く変更になる場合がございます。

SYMPHONIC【Premium】 番組表

衛星デジタル音楽放送SPACE DiVA-サービスガイド-

SPACE DiVAは衛星デジタル音楽放送です

このサイトは衛星デジタル音楽放送SPACE DiVA-スペースディーバ-のオフィシャルサイトです。 このサイトに記載されている番組内容は変更される事が御座います。ご了承下さい。