SPACE DiVA / SYMPHONIC【Premium】 番組表 118ch

トップ > 番組表

118ch | SYMPHONIC【Premium】

特徴:オーケストラの最新録音を中心に、極上のシンフォニック・サウンドを24時間お 楽しみいただけます。

放送日:

 

00:00/シンフォニック

  • ブルックナー/交響曲第8番ハ短調(1890年、第2稿)
       [ マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団 ]

1:00

  • グラズノフ/幻想曲《海》ホ長調Op28
       [ ホセ・セレブリエール指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団 ]
  • プーランク/オルガン、ティンパニと弦楽器のための協奏曲ト短調
       [ レオ・ファン・ドゥセラール(オルガン)マリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ]
  • ヘンデル/合奏協奏曲第10番ニ短調Op6-10
       [ ベルリン古楽アカデミー ]

2:00

  • ドビュッシー(ビュッセル編)/小組曲
       [ 準メルクル指揮リヨン国立管弦楽団 ]
  • ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編)/交響詩《はげ山の一夜》
       [ アンドレア・バッティストーニ指揮東京フィルハーモニー交響楽団 ]
  • リャードフ/魔法にかけられた湖Op62
       [ ワレリー・ゲルギエフ指揮サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団 ]
  • チャイコフスキー/イタリア奇想曲Op45
       [ ロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団 ]

3:00

  • ヴァンハル/交響曲ハ長調「シンフォニア・コミスタ」
       [ コンチェルト・ケルン ]
  • バカリッセ/チェンバロと小オーケストラのための協奏曲Op124
       [ シルビア・マルケス(チェンバロ)ビルヒニア・マルティネス(指揮)ムルシア地方交響楽団 ]
  • プロコフィエフ/《ロメオとジュリエット》モンタギュー家とキャピュレット家
       [ ワレリー・ゲルギエフ指揮ロンドン交響楽団 ]
  • シベリウス/交響幻想曲《ポホヨラの娘》Op49
       [ ネーメ・ヤルヴィ指揮エーテボリ交響楽団 ]
  • ドミニク・アージェント/歌劇《ヴァレンティノの夢》ヴァレンティノ・ダンス
       [ 大植英次指揮ミネソタ管弦楽団 ]
  • ビゼー/《アルルの女》第2組曲よりファランドール
       [ セミヨン・ビシュコフ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • ラヴェル/ツィガーヌ
       [ ルノー・カピュソン(Vn)ダニエル・ハーディング指揮ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン ]

4:00

  • ファリャ/交響的印象《スペインの庭の夜》
       [ 児玉麻里(P)山田和樹指揮スイス・ロマンド管弦楽団 ]
  • オネゲル/『メルモッツ』組曲第1番《アンデス越え》
       [ ミッシェル・プラッソン指揮トゥールーズ市立管弦楽団 ]
  • ラヴェル/海原の小舟
       [ ロバート・トレヴィーノ指揮バスク国立管弦楽団 ]
  • ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op77
       [ ヒラリー・ハーン(Vn)ネヴィル・マリナー指揮アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ ]

5:00

  • ロッシーニ/歌劇《ウィリアム・テル》序曲
       [ アンドレア・バッティストーニ指揮カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団 ]
  • ブルックナー/交響曲第3番ニ短調(1889年第3稿・ノーヴァク版)
       [ パーヴォ・ヤルヴィ指揮フランクフルト放送交響楽団 ]

6:00

  • ストラヴィンスキー/バレエ音楽《ペトルーシュカ》(1911年版)
       [ ワシリー・ペトレンコ指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団、イアン・バックル(P) ]

7:00

  • ルブラン/オーボエ協奏曲第1番ニ短調
       [ トーマス・インデアミューレ(オーボエ)トーマス・ヴァヴィロフ指揮エストニア国立交響楽団 ]
  • ラヴェル/スペイン狂詩曲
       [ フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ロンドン交響楽団 ]
  • 間宮芳生/オーケストラのためのタブロー2005
       [ 岩城宏之指揮オーケストラ・アンサンブル金沢 ]
  • ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲Op43
       [ ユジャ・ワン(ピアノ)クラウディオ・アバド指揮マーラー・チェンバー・オーケストラ ]

8:00

  • ジョン・ウィリアムズ/「E.T.」地上の冒険
       [ グスターボ・ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック ]
  • グノー/歌劇《ファウスト》バレエ音楽より「鏡の踊り」
       [ 大井剛史指揮東京交響楽団 ]
  • ドヴォルジャーク/序曲《自然の王国で》Op91
       [ ラドミル・エリシュカ指揮札幌交響楽団 ]
  • ヴィヴァルディ/弦楽のためのシンフォニアハ長調RV111a
       [ アンドレーア・マルコン指揮ヴェニス・バロック・オーケストラ ]
  • エネスコ/ルーマニア狂詩曲第2番ニ長調Op11-2
       [ ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮BBCフィルハーモニック ]

9:00

  • プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調Op63
       [ リサ・バティアシュヴィリ(Vn)ヤニック・ネゼ・セガン指揮ヨーロッパ室内管弦楽団 ]
  • モーツァルト/ピアノ協奏曲第22番変ホ長調K482
       [ レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ、指揮)マーラー・チェンバー・オーケストラ ]

10:00

  • ベルリオーズ/夢とカプリッチョ
       [ リーザ・ケロブ(ヴァイオリン)山田和樹指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • イベール/祝典序曲
       [ ネーメ・ヤルヴィ指揮スイス・ロマンド管弦楽団 ]
  • ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調Op55「英雄」
       [ ロバート・トレヴィーノ指揮マルメ交響楽団 ]

11:00

  • コープランド/バレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》
       [ デイヴィッド・ジンマン指揮ボルチモア交響楽団 ]
  • C.Ph.E.バッハ/フルート協奏曲イ短調Wq166/H430
       [ エマニュエル・パユ(Fl)トレヴァー・ピノック(指揮、Cemb)カンマーアカデミー・ポツダム ]

12:00

  • ケルビーニ/歌劇《エリザ。またはモン・サン・ベルナール氷河への旅》序曲
       [ アイヴァー・ボルトン指揮バーゼル交響楽団 ]
  • J.S.バッハ/チェンバロ協奏曲第6番ヘ長調BWV1057
       [ フランチェスコ・コルティ(チェンバロ)イル・ポモ・ドーロ ]
  • バルトーク/弦楽器、打楽器、チェレスタのための音楽
       [ パーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団 ]

13:00

  • シューベルト/交響曲第7番ロ短調D759「未完成」
       [ 佐渡裕指揮ベルリン・ドイツ交響楽団 ]
  • ブラームス/ヴァイオリンとチェロと管弦楽のための二重協奏曲イ短調Op102
       [ ジョシュア・ベル(Vn)スティーヴン・イッサーリス(Vc)アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ ]

14:00

  • モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216
       [ クリストフ・コンツ(Vn、指揮)レ・ミュジシャン・ドゥ・ルーブル ]
  • バルトーク/ハンガリー農民の歌Sz100
       [ トーマス・ダウスゴー指揮BBCスコティッシュ交響楽団 ]
  • 鈴木純明/うさぎファンタジア
       [ 大石将紀(サクソフォン)小鍛冶邦隆(指揮)東京交響楽団 ]
  • ベートーヴェン/ロマンス第2番ヘ長調Op50
       [ オーギュスタン・デュメイ(指揮&Vn)関西フィルハーモニー管弦楽団 ]

15:00

  • プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第3番ハ長調Op26
       [ 反田恭平(ピアノ)佐渡裕指揮トーンキュンストラー管弦楽団 ]
  • シェーンベルク/交響詩《ペレアスとメリザンド》Op5
       [ クリスティアン・ティーレマン指揮ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 ]

16:00

  • ハイドン/交響曲第1番ニ長調  [ 飯森範親指揮日本センチュリー交響楽団 ]
  • マスネ/チェロと管弦楽のための幻想曲
       [ トゥルルス・モルク(Vc)ネーメ・ヤルヴィ指揮スイス・ロマンド管弦楽団 ]
  • ブルックナー/交響曲第6番イ長調(ベンジャミン=グンナー・コールス版)
       [ サイモン・ラトル指揮ロンドン交響楽団 ]

17:00

  • ヴィヴァルディ/弦楽のための協奏曲イ長調RV159
       [ エンリコ・オノフリ指揮アカデミア・モンティス・レガリス ]
  • モーツァルト/2つのヴァイオリンのためのコンチェルトーネハ長調K190
       [ 豊嶋泰嗣(Vn、指揮)林七奈(Vn)津末佐紀子(Ob)大谷雄一(Vc)大阪交響楽団 ]

18:00

  • ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op37
       [ マルティン・ヘルムヒェン(P)アンドルー・マンゼ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団 ]
  • ベルリオーズ/幻想交響曲Op14
       [ 山田和樹指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ]

19:00

  • ピアソラ(サバティエ編曲)/タンガーソ〜ブエノスアイレス変奏曲
       [ ウィリアム・サバティエ(バンドネオン)レオナルド・ガルシア・アラルコン指揮ディジョン・ブルゴーニュ管弦楽団 ]
  • ノヴァーク/交響詩《トマンと森の精》Op40
       [ ヤクブ・フルシャ指揮プラハ放送交響楽団 ]

20:00

  • ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集「調和の霊感」Op3 第10番ロ短調
       [ レイチェル・ポッジャー(ヴァイオリン)ブレコン・バロック ]
  • リヒャルト・ヴェッツ/交響曲第2番イ長調Op47
       [ 児玉宏(指揮)大阪交響楽団 ]

21:00

  • シベリウス/交響曲第7番ハ長調Op105
       [ マイケル・スターン指揮カンザスシティ交響楽団 ]
  • ピアソラ/天使のミロンガ
       [ ダニエル・ビネッリ(バンドネオン)シャルル・デュトワ指揮モントリオール交響楽団 ]
  • リャードフ/交響詩《魔法にかけられた湖》op.62
       [ ミハイル・プレトニョフ指揮ロシア・ナショナル管弦楽団 ]
  • R.シュトラウス/セレナード変ホ長調Op7
       [ クリスティアン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデン ]

22:00

  • ハイドン/ディヴェルティメント第8番ホ長調
       [ エミール・クライン指揮ハンブルク・ソロイスツ ]
  • エルガー(シュミット編曲)/カリッシマ
       [ ヴォルフガング・エマヌエル・シュミット(チェロ、指揮)メタモルフォーゼン・ベルリン ]
  • ベートーヴェン/交響曲第4番変ロ長調Op60
       [ トーマス・アデス指揮ブリテン・シンフォニア ]
  • 早坂文雄/映画『七人の侍』の音楽
       [ 本名徹次指揮日本フィルハーモニー管弦楽団 ]

23:00

  • スクリャービン/ピアノ協奏曲嬰へ短調Op20
       [ アナトール・ウゴルスキ(P)ピエール・ブーレーズ指揮シカゴ交響楽団 ]
  • シマノフスキ/ヴァイオリン協奏曲第2番Op61
       [ フランク・ペーター・ツィンマーマン(Vn)アントニ・ヴィト指揮ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 ]
  • 山田一雄/おほむたからOp20
       [ 田中良和指揮オーケストラ・ニッポニカ ]

※(No.楽曲名  [ アーティスト名 ]

※番組内容は予告無く変更になる場合がございます。

SYMPHONIC【Premium】 番組表

衛星デジタル音楽放送SPACE DiVA-サービスガイド-

SPACE DiVAは衛星デジタル音楽放送です

このサイトは衛星デジタル音楽放送SPACE DiVA-スペースディーバ-のオフィシャルサイトです。 このサイトに記載されている番組内容は変更される事が御座います。ご了承下さい。