SPACE DiVA / シンフォニー・コンチェルト 番組表 235ch
トップ > 番組表
235ch | シンフォニー・コンチェルト
特徴:クラシック音楽の醍醐味とも言える交響曲・協奏曲・管弦楽曲をお届けします。
6/1〜6/7・6/8〜6/15・6/16〜6/23・6/24〜6/30 0:00/6:00/12:00/18:00 START
6/1〜6/7 0:00/6:00/12:00/18:00 START
- 交響曲 第9番 ニ短調 / ブルックナー
[ ギュンター・ヴァント指揮 / 北ドイツ放送交響楽団 ] - 交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 / プロコフィエフ
[ ユーリ・テミルカーノフ指揮 / サンクトペテルブルク(レニングラード)・フィルハーモニー交響楽団 ] - ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 / チャイコフスキー
[ デニス・マツーエフ(P) / ユーリ・テミルカーノフ指揮 / サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 ] - ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 / ストラヴィンスキー
[ アンネ=ゾフィー・ムター(Vn) / パウル・ザッハー指揮 / フィルハーモニア管弦楽団 ] - 交響詩「魔法使いの弟子」 / デュカ
[ ロベルト・ベンツィ指揮 / ボルドー管弦楽団 ] - 「ポリュークト」序曲 / デュカ
[ ロベルト・ベンツィ指揮 / ボルドー管弦楽団 ] - ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 / ブラームス
[ ナイジェル・ケネディ(Vn) / クラウス・テンシュテット指揮 / ロンドン・フィルハーモニック ] - ピアノ・コンチェルト第2番 ハ短調 Op.18 / ラフマニノフ
[ 清水和音(P) / マイケル・ティルソン・トーマス指揮 / ロンドン交響楽団 ] - 交響曲 第7番 イ長調 作品92 / ベートーヴェン
[ アンドレ・プレヴィン指揮 / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ] - 交響曲 第4番 ホ短調 作品98 / ブラームス
[ ズービン・メータ指揮 / イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 ]
6/8〜6/15 0:00/6:00/12:00/18:00 START
- 交響曲 第1番 変ロ長調 / ウォルトン
[ ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 / モーツァルト
[ デイヴィド・ギャレット(Vn) / イタマール・ゴラン(P) / クラウディオ・アバド指揮 / ヨーロッパ室内管弦楽団 ] - ヴァイオリン協奏曲 第7番 ニ長調 K.271a / モーツァルト
[ デイヴィド・ギャレット(Vn) / イタマール・ゴラン(P) / クラウディオ・アバド指揮 / ヨーロッパ室内管弦楽団 ] - チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ドヴォルザーク
[ ミッシャ・マイスキー(チェロ) / レナード・バーンスタイン指揮 / イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ハムレットーシェイクスピアによる幻想序曲 作品67 / チャイコフスキー
[ グスターボ・ドゥダメル指揮 / ベネズエラ・シモン・ボリバル交響楽団 ] - テンペストーシェイクスピアによる交響的幻想曲 作品18 / チャイコフスキー
[ グスターボ・ドゥダメル指揮 / ベネズエラ・シモン・ボリバル交響楽団 ] - ロメオとジュリエットーシェイクスピアによる幻想序曲 / チャイコフスキー
[ グスターボ・ドゥダメル指揮 / ベネズエラ・シモン・ボリバル交響楽団 ] - 幻想曲 ト短調 作品24 / スーク
[ ユリア・フィッシャー(Vn) / ヤコフ・クライツベルク指揮 / モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ] - 詩曲 作品25 / ショーソン
[ ユリア・フィッシャー(Vn) / ヤコフ・クライツベルク指揮 / モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ] - 舞い上がるひばり / ヴォーン・ウィリアムズ
[ ユリア・フィッシャー(Vn) / ヤコフ・クライツベルク指揮 / モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ラプソディ・イン・ブルー / ガーシュウィン
[ ステファノ・ボラーニ(P) / リッカルド・シャイー指揮 / ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ] - キャットフィッシュ・ロウ(<ポーギーとベス>による組曲) / ガーシュウィン
[ リッカルド・シャイー指揮 / ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ] - ピアノ協奏曲 ヘ調 / ガーシュウィン
[ ステファノ・ボラーニ(P) / リッカルド・シャイー指揮 / ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ] - パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 / ラフマニノフ
[ ユジャ・ワン(P) / クラウディオ・アバド指揮 / マーラー・チェンバー・オーケストラ ]
6/16〜6/23 0:00/6:00/12:00/18:00 START
- 交響曲 第9番 ニ短調 / ブルックナー
[ ギュンター・ヴァント指揮 / 北ドイツ放送交響楽団 ] - 交響曲 第5番 変ロ長調 作品100 / プロコフィエフ
[ ユーリ・テミルカーノフ指揮 / サンクトペテルブルク(レニングラード)・フィルハーモニー交響楽団 ] - ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 / チャイコフスキー
[ デニス・マツーエフ(P) / ユーリ・テミルカーノフ指揮 / サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 ] - ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 / ストラヴィンスキー
[ アンネ=ゾフィー・ムター(Vn) / パウル・ザッハー指揮 / フィルハーモニア管弦楽団 ] - 交響詩「魔法使いの弟子」 / デュカ
[ ロベルト・ベンツィ指揮 / ボルドー管弦楽団 ] - 「ポリュークト」序曲 / デュカ
[ ロベルト・ベンツィ指揮 / ボルドー管弦楽団 ] - ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 / ブラームス
[ ナイジェル・ケネディ(Vn) / クラウス・テンシュテット指揮 / ロンドン・フィルハーモニック ] - ピアノ・コンチェルト第2番 ハ短調 Op.18 / ラフマニノフ
[ 清水和音(P) / マイケル・ティルソン・トーマス指揮 / ロンドン交響楽団 ] - 交響曲 第7番 イ長調 作品92 / ベートーヴェン
[ アンドレ・プレヴィン指揮 / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ] - 交響曲 第4番 ホ短調 作品98 / ブラームス
[ ズービン・メータ指揮 / イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 ]
6/24〜6/30 0:00/6:00/12:00/18:00 START
- 交響曲 第1番 変ロ長調 / ウォルトン
[ ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 / モーツァルト
[ デイヴィド・ギャレット(Vn) / イタマール・ゴラン(P) / クラウディオ・アバド指揮 / ヨーロッパ室内管弦楽団 ] - ヴァイオリン協奏曲 第7番 ニ長調 K.271a / モーツァルト
[ デイヴィド・ギャレット(Vn) / イタマール・ゴラン(P) / クラウディオ・アバド指揮 / ヨーロッパ室内管弦楽団 ] - チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ドヴォルザーク
[ ミッシャ・マイスキー(チェロ) / レナード・バーンスタイン指揮 / イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ハムレットーシェイクスピアによる幻想序曲 作品67 / チャイコフスキー
[ グスターボ・ドゥダメル指揮 / ベネズエラ・シモン・ボリバル交響楽団 ] - テンペストーシェイクスピアによる交響的幻想曲 作品18 / チャイコフスキー
[ グスターボ・ドゥダメル指揮 / ベネズエラ・シモン・ボリバル交響楽団 ] - ロメオとジュリエットーシェイクスピアによる幻想序曲 / チャイコフスキー
[ グスターボ・ドゥダメル指揮 / ベネズエラ・シモン・ボリバル交響楽団 ] - 幻想曲 ト短調 作品24 / スーク
[ ユリア・フィッシャー(Vn) / ヤコフ・クライツベルク指揮 / モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ] - 詩曲 作品25 / ショーソン
[ ユリア・フィッシャー(Vn) / ヤコフ・クライツベルク指揮 / モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ] - 舞い上がるひばり / ヴォーン・ウィリアムズ
[ ユリア・フィッシャー(Vn) / ヤコフ・クライツベルク指揮 / モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ラプソディ・イン・ブルー / ガーシュウィン
[ ステファノ・ボラーニ(P) / リッカルド・シャイー指揮 / ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ] - キャットフィッシュ・ロウ(<ポーギーとベス>による組曲) / ガーシュウィン
[ リッカルド・シャイー指揮 / ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ] - ピアノ協奏曲 ヘ調 / ガーシュウィン
[ ステファノ・ボラーニ(P) / リッカルド・シャイー指揮 / ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ] - パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 / ラフマニノフ
[ ユジャ・ワン(P) / クラウディオ・アバド指揮 / マーラー・チェンバー・オーケストラ ]
※(No.) 楽曲名 [ アーティスト名 ]
※番組内容は予告無く変更になる場合がございます。
シンフォニー・コンチェルト 番組表